ようこそ。睡眠不足なプログラマのチラ裏です。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

身近にある物 常に気をつけてないと 余りに近すぎて 見失ってしまいそう

井上ジョー - CLOSER 井上ジョー - 「CLOSER」

そういやLittle Lazy Lisp 8.2 in C#ってありましたね

そういや、過去にC#によるLispインタプリタの話題があったなぁ〜、と思い出した。 これだ↓ OKIソフトウェアによる、「C# による小さな Lisp インタープリタ」 C#2.0でMac OS X 10.4.11 上の Mono 1.9.1 で作成し、 同環境および Windows 2000/XP上の .NET Fr…

さっそくC#でプログラム言語「てってってー」のインタプリタを書いたよ

何かを受信(^o^)ノ プログラム言語「てってってー」 javascript - てってってー言語を移植してみた - 404 Blog Not Found Wikipedia - Brainf*ck というわけで、C#erな自分はC#で「てってってー言語」のインタプリタを書いてみました。 基本「Brainf*ck」の…

チャールズ・ラム

我々は「それはもう読んだよ」と言うために読書をする。 何か本を薦められて、「それはもう読んだよ」ってサラッと言いたいものですw

すべての嘘や過ちが許されますように

Misss Monday - The Light feat. Kj from Dragon Ash, 森山直太朗, PES from RIP SLYME この組み合わせは想定外でした(笑) それぞれに存在感があり、それぞれがいい味を出しています。 なかでも森山直太朗は良い味だしまくりです。

C#で順列(Permutation)と組み合わせ(Combination)をすべて列挙してみよう

さて、いきなり少年メリケンサックですが、気にしないでください。帰らないでください。内容はまともです。 C#で順列(Permutation)を列挙する実装については、割と書いている人がいます。 でも、組み合わせ(Combination)を列挙する実装は、あまり書かれてい…

粉雪が ふたりの足跡を

DREAMS COME TRUE - 連れてって 連れてって DREAMS COME TRUE - 「連れてって 連れてって」歌詞

モテようとして、C#でXOR使ってリバースしている奴がいたんですよ

いろいろなリバースのアルゴリズムを見てみましよう。 まずは表題のリバースのアルゴリズムについて、どうぞ。なんとなくモテようとしている感のあるリバースモテようとして、C#でXOR使ってリバースしている奴がいたんですよ・・(以下略)。 こんな感じで pub…

恐いくらい覚えているの

HY - 366日 HY - 「366日」歌詞

きっと溢れた感情も君と交わした約束も遠く揺れて

UNCHAIN - Brighter Days UNCHAIN - 「Brighter Days」歌詞 彼らはそろそろ評価されてもいい。

型なしDataSetと型付DataSet、そして片想いORマッピング的な何か。

ネタ元 山本大@クロノスの日記 - アンチ型付DataSet派の自作ORマッピングよりなぜ型付DataSetを使うのか、型なしDataSetは使わないのか型付DataSetについては、嫌な思い出も少なくないので不満がないわけでもないのだけど、 常識的に考えて「型付DataSetを…

伝えたいことは上辺じゃなく 本当の気持ちだけさ

日之内エミ × SOFFet - Music Of Love SOFFetと日之内エミがコラボって・・、最強なんですがw

ニコ動APIとLINQ to XMLでごにょごにょしよう

ニコニコ動画APIで動画情報とかサムネイルとかコメントとかFLVファイルとかいろいろ取得したりする 手抜きで作りかけの雑なC#のコードを今更ながらあげておきます。 いろいろダメなところ(手抜き)があるので、もし参考にするのであれば、そこん所ご注意くだ…

観たやつ

#179.バベル いろんな意味ですごい映画です。(もちろん良くないほうの意味で) 役所氏の軽はずみな行動が結果的にアレでしたね。 それにしても、冒頭の少年の自慰シーン(しかも自分の姉の裸で)は、ひどいw バベルというタイトルにしなけりゃよかったのに。 …

いつだって本当は ずっと I wanna say I love you

Spontania feat.JUJU - 君のすべてに Spontania feat.JUJU - 「君のすべてに」歌詞

イチロー

苦悩というものは、前進したい、って思いがあって、 それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。 だから、苦悩とは、飛躍なんです。

移動とリサイズ可能なコントロール

ネタ元:VB.NETで作る!移動、リサイズの出来るコントロールを作る http://shinshu.fm/MHz/88.44/archives/0000043418.html 単純におもろいなぁと思いまして、C#でMix-inっぽくシンプルにコントロールに実装できるように それ用のインターフェイスおよび、そ…