ようこそ。睡眠不足なプログラマのチラ裏です。

「10日でおぼえるjQuery入門教室(翔泳社)」のレビュー

7月16日に参加した第60回CLR/H勉強会にて、「10日でおぼえるjQuery入門教室(翔泳社)」を頂きました。 WINGSプロジェクトさん、翔泳社さん、CLR/Hスタッフの皆さん、どうもありがとうございます。(最近、じゃんけん勝ちまくりすなあ。) まさに知識ゼロから…

第60回CLR/H勉強会でLT登壇しました。「すっぱいぶどう」の話。

7月16日に参加した第60回CLR/H勉強会にて、LT登壇しました。 Clrh60 lt View more presentations from zecl1231 http://www.slideshare.net/zecl1231/clrh60-lt アップしたらなんか崩れちゃったけど気にしない。 制限時間5分きっかりでお話するという都合上…

F#で順列(Permutation)と組み合わせ(Combination)。YOU、Listモナドしちゃいなよ。集合モナドもあるよ。

以前、C#で順列(Permutation)と組み合わせ(Combination)をすべて列挙してみようという記事を書きました。 今見ると、前に思っていた以上に「しょっぱいなぁ」と思わざるを得ませんが、C#で書き直すつもりになれません。 今回は、超イケてる言語のF#で書きま…

ホルツ

人生の10%は遭遇する出来事であり、 残りの90%はそれに対するリアクションである。

don't leave me alone 誰もが思ってるんだ

日之内エミ - Catch Me!!!

FizzBuzz問題から学ぶモナド

前回のエントリでモナドについて熱く語りました。今回はゆるいモナドの雑記です。 モナドを利用してFizzBuzz問題を書いてみることで、「モナドってなんなん?なにしてくれちゃってるん?」ということが、 もしかしたら分かるかもしれないよ、という息抜き的…

何がゲトれれば君は満足? 金?地位?名声?勝利の感触? 目的は何だっていいから てめえのスタイルでがんばってみ

MIHIRO 〜マイロ〜 - One Mic ,one life feat.Mummy -D ,ZEBRA まじぱねっす

観たやつ

#501. キック・アス ブラッド・ピット×ニコラス・ケイジが生み出したとかだけで胸熱なのに。 ヒットガールが最高すぎて生きるのがつらい。 #502. バイバイママ ケヴィン・ベーコンがメガホンをとったらしい。 “子供依存症”の母親って、たまにいるよね。 サン…

快刀乱麻を断つモナド - F#とIOモナドとコンピューテーション式の奥義と

,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『F#でIOモナドっぽい何かを作ろうとしていたら、 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか、全然別モノのLazyモナドをつくっていた。』 |リ u'…

オープンソースカンファレンス2011 Hokkaidoに行ってきた。「後悔なんて、あるわけない」

セミナーとか・WebMatrix を使ってライブで作ろう! スマートフォン対応モバイル ASP.NET Web アプリ @jsakamotoさん。「オレのぐっときた」スマホアプリをライブコーディングでサクっと作る!坂本さんがとても輝いていました。 ・テスト駆動開発による安心開…

ほむ。F#でプログラミング言語「ほむほむ」して、さらに「ほむほむ」した

元ネタは、ゆろよろさんの プログラミング言語「ほむほむ」 - ゆろよろ日記(id:yuroyoro) http://d.hatena.ne.jp/yuroyoro/20110601/1306908421 F#でプログラミング言語「ほむほむ」以前実装したF#でGrassなプログラムをちょっと改造しただけの手抜きだが、 …

あーぁ めんどくさい あーぁ

CHARA - タイムマシーン

F#でsleep sort

追記しました 元ネタは、以下あたり。 常識を覆すソートアルゴリズム!その名も"sleep sort"! - Islands in the byte stream http://d.hatena.ne.jp/gfx/20110519/1305810786 Sleep sortの各言語での実装まとめ – Yuyak http://www.yuyak.com/1339 ただいま…

なぁ 旅に出ないか なぁ 海を見ないか

TEE - ベイビー・アイラブユー

観たやつ

#491. バイオハザード デイジェネレーション バイオのCG映画。ドキドキ感や緊張感はほとんどない。 鈴木史朗氏曰く「一言で言えば、なかなかのものでした」とのことでしたが、そうでもなかった。 ストーリーもありきたり。でもまぁ、眠くなることはありませ…

F#では、パターンマッチを「match x with」と書く流派と「x |> function」と書く流派がございます。

とあるF#er達のつぶやき F#トリビア。いにしえからの言い伝えによると、パターンマッチを「match x with」と書く流派と「x |> function」と書く流派がございます。後者の方がネストを浅く保つことができるので私は好きです。 #fsharp2011-05-12 16:35:17 via…

寂しさへ立ち向かうには全部脱いで 最初に覚えたまじない一つだけ思い出して

東京事変 - 女の子は誰でも

HTML5基礎をいただきました。

4月16日に参加した第57回CLR/H勉強会にて、またまた書籍を頂いちゃいました。「HTML5基礎(毎日コミュニケーションズ)」です。 WINGSプロジェクトさん、毎日コミュニケーションズさん、id:naoki0311さん、CLR/Hスタッフの皆さん、どうもありがとうございます…

やっぱすべてが期待通りじゃないけど 明日の事思うより 今を生きるのみ

Full Of Harmony - Life Story 09 feat. SOFFet

判別共用体のケース識別子は直接公開せず、インターフェイスをアクティブパターンで提供するのがスマートっぽいよ

とあるF#er達のつぶやき 判別共用体は直接公開してどうのこうのしたりするよりかは、内部的な実装は判別共用体でやって、アクティブパターンでインターフェイスを提供するというのがスマートっぽいよ。#fsharp2011-04-20 15:51:54 via Chromed Bird @zecl そ…

観たやつ

#481. カンフーパンダ ウーグウェイ導師(亀)の「偶然はない(すべて必然である)」という言葉がなんとも印象的。 そして、龍の巻物の内容が…。ポーの父親のアヒルとの絡みはほのぼのとして温かみがあった。 父親の言葉が龍の奥義の秘密のヒントになったあ…

独習ASP.NET第3版を頂きました。

3月26日に参加した第56回CLR/H勉強会にて、WINGSプロジェクトさんより「独習ASP.NET第3版(翔泳社)」を頂きました。 WINGSプロジェクトさん、翔泳社さん、id:naoki0311さん*1、CLR/Hスタッフの皆さん、どうもありがとうございます。 独習ASP.NET 第3版作者: …

オブジェクト指向は、シンプルできれいだが脆い。関数型プログラミングは、強く美しいが複雑。F#はいろいろな書き方が混ぜこぜになるよ。楽しいよ。

オブジェクト指向プログラミングが好きだ。関数型プログラミングが好きだ。 オブジェクト指向プログラミングオブジェクト指向プログラミングは、コンテナの一般性を確保している点で優れている。 データと振る舞いをコンテナとしてまとめることで、プログラ…

F#で楽々breakとcontinue。継続モナドまじパネぇっす!

id:einblickerさんが、「F#で継続モナド - einblickerの日記」というステキな記事を書いてくださいました。グッジョブすぎる! 以前、F#で継続渡し形式(CPS)変換を抽象的に考えてみたら、それってつまりHaskellの継続モナドみたいなものでした。ということで…

夢の中を普段と変わらぬペースで走っていたけど うん十年後に向けた弾丸じゃ遅い不良品の類で

NICO Touches the Walls - 僕がいなくても地球はまわっている

Observableコンピューテーション式はモナド則を満たしているか否か。

前回のエントリ「F#でRxる。よく訓練されたF#erはコンピューテーション式をつくる。」で紹介いたしました、 Observableコンピューテーション式について補足します。モナド則を満たしているか否かについてです。 Haskellにおいて、モナドがモナド則を満たして…

When there is nowhere left to go

井上ジョー - Nowhere

笑顔は最高のアクセサリー

Tiara - Girls be ambitious! with 傳田真央

観たやつ

#460. 88ミニッツ 犯罪心理学者なアルパチーノです。 わずか88分の中で、さまざまな伏線が張り巡らされている。 クライマックスまで、より多くの人間を怪しく見せるのはうまいと思う。 ま、自分は推理できちゃいましたけどね…。 #461. 氷の微笑2 いきなり高…

F#でRxる。よく訓練されたF#erはコンピューテーション式をつくる。

いにしえからの言い伝えによると、よく訓練されたF#erはコンピューテーション式をつくるそうです。 Select Many: Reactive Extensions’ Mother Of All Operators (Chaining). お、SelectManyですね。 なるほどなるほど。計算を繋ぐもの。モナドですか。そこ…