ようこそ。睡眠不足なプログラマのチラ裏です。

2008-03-22から1日間の記事一覧

観たやつ

#6.アルティメット ベッソンのやつ。 ストーリーはシンプルな流れで、よくあるアクション映画という感じだが、 シリル・ラファエリとダヴィッド・ベルのアクションが光る。 どちらも身体能力が高く、切れのあるアクションで魅せてくれる。 #7.カオス カオス…

Haskellのお勉強 その7

参照透明性参照透明性とは、計算機言語の概念の一種である。コンテキストに左右されることなく、 式の値はその構成要素である変数や関数によってのみ定まることを参照透明性*1があるという。 具体的には、変数の値は最初に定義した値と常に同じであり、 関数…

Haskellのお勉強 その8

基本的な値と、その周辺の関数真偽値Haskellno真偽値はTrueかFalseのみ。その型はBool型。 関連関数として、not関数、(&&)関数、(||)関数などがある。 Prelude> not True False Prelude> (&&) True False False Prelude> not True && False False Prelude> F…

夢が咲く春 さよなら こんにちは くり返す

倉木麻衣 - 夢が咲く春 倉木麻衣 - 「夢が咲く春」歌詞